ニュース

営業に関する大切なお知らせ

.
\営業に関する大切なお知らせ/

10月より、
店舗の営業日を1日減らします。

営業日▷土、日、月、火
定休日▷水、木、金

蔟の2人は気まぐれなので、
営業日を設定しても、
臨時休業、臨時営業はかなりありますので、
どうぞSNS等でよくご確認のうえ、
ご来店、ご予約お願い致します。

営業時間については、
その日の予約状況や仕込み状況に
応じて日々変わります。

その代わり、
冬は完全予約制にて週末など
限定オープンを考えております。

また、焼き菓子のネット販売や
ホールケーキなどの予約販売などの
準備も進めていく予定です。

ランチやお菓子、デリなど、
すべて1〜2人での仕込みとなっております。
ありがたいことに、
多くの方に蔟を知っていただき、
わざわざ山奥まで足を運んでくださることに、
日々、幸せと感謝を感じております。

ただ、週休2日ではありますが、
仕入れ、仕込みに追われ、
自分たちの時間を全く取れていないことに、
最近薄々と気づき始めました。

自分たちの暮らしの時間を確保しつつ、
もう少し気を抜いて、
楽しみながらごはんを作っていきたい、
という想いからの選択です。

今年はなんだか、
自分たちの周りでもいろんな大きな変化が起こっていて、
もはやその流れに乗ってしまおうと思います。

これが蔟の生き方であり、
蔟らしくいられる選択、かな。
どうぞ、よろしくお願い致します。

毎回楽しみに
蔟に通ってくださるみなさま、
本当にありがとうございます。
これからもゆったりと、
蔟じかんを楽しんでいただけると嬉しいです。

*靭帯断裂のご心配ありがとうございます。
未だ完治しておりません。
ぜひ、ご注文、配膳等のご協力お願い致します。

ゆるり、ゆらり、
そんな風に生きられたらいいのになぁ

#山形#白鷹町#古民家#古民家ごはんや
#営業日のお知らせ#毎年変わる#完成のない蔟#蔟じかん#不思議な空間#生きるって難しい#幸せってなんだ#悩める子羊#これが人生

8/27(日)〜9/7(木)夏季休業です

.
昨日の投稿へのたくさんの温かいお言葉、
ありがとうございます。

8/27(日)までの営業としておりましたが、
日曜日に予約が入っていないことと、
営業しているとやはり安静にできないため、1日早く夏休みをいただくことにしました。

🌱8/25(金)と26(土)は営業致します◎
2日間、みなさまにお助けいただきながら、
駆け抜けたいと思います。
土曜日は助っ人が来ます🥺

🌱8/27(日)から9/7(木)までお休みをいただきます。

営業再開までに足は完治しなさそうですが、
絶対安静に療養したいと思います。

ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願い致します。

休み中、電話はつながりません。
ご予約やお問い合わせは、
返信は遅れるかもしれませんが、
電話以外であれば、対応致します。

営業再開したら
また元気な姿でお会いできますように!

#まぶしの夏休み
#段差には気をつけましょう

8月の営業予定

.

 

\8月の営業予定のお知らせ/

暑い日が続いております。
蔟のなかは、古民家といえど、
汗がダラダラと滴り落ちる暑さです。
扇風機フル稼働にて、
みなさまをお待ちしております!
体調が悪くなってしまったお客さまがいたら、遠慮なくお声掛けください◎

——————
8/3(木)
おいしいマルシェ 〜夜の夏祭りver.〜
@komeyakata.
mochi
17:00〜21:00頃まで
村山市もちやかたにて!

8/15(火)
中山の夏祭り
蔟のある地域のお祭りです。
昼は獅子、夜は花火に出店に…
蔟はタコライスの予定です!

8/28(月)〜再開未定
蔟の夏休みをいただきます。

8月のオリごはんの日▼
8/9(水),10(木)
8/23(水),24(木)
ご予約は @olino85 へお願い致します。
———————-

9月9(土)10(日)は
真舟とわちゃんのライブ開催です。
@mafune_towa

だんだんとご予約埋まりつつありますので、
ぜひぜひこの機会に🌱

ご予約は
まぶし、
@mabushi_noie
または、オリさんへ◎
@olis_living

#山形#白鷹町#古民家#古民家リノベーション#暮らし#まぶし#ごはんや#おいしいマルシェ#夏の終わりの夏休み#2023

6月の営業予定

.

いつもありがとうございます。
6月の営業予定のお知らせです。

6月はマルシェ出店や臨時休業が多いので、
ご来店の際は営業日をよくご確認の上、
ご来店ください。

また、お問い合わせのお電話をいただく際、もしご来店確実の方はご予約をおすすめ致します。
2人でやっている小さなお店です。
仕込み数も限られるため、早めに無くなることがあります。
よろしくお願い致します!

—6月の営業予定—

▲6/2(金) 臨時休業

○6/3(土) 源七マルシェ
@gen7endoh

○6/4(日) Flower Picnic
花と植物だらけのマルシェ
@flowerpicnic_yamagata

○6/11(日) ハカリウリマルシェ
大石田次年子 @umui96

○6/15(木) おいしいマルシェ
尾花沢 FARM OCHIさんの畑
@ochi_no_tsuboyakiimo

▲6/26(月)〜30(金) 臨時休業

————–

ひと月が過ぎていくのが早すぎて、
頭も体も追いつけない今日この頃。
忙しさで心を亡くしがち…。
わたしたちも、
みなさまも、
どうぞごゆるりと。

—————-

#山形#白鷹町#古民家ごはんや#クセ強め#きまぐれな#蔟#ゆるりとしたい#カエルの合唱が#はじまった#いつもありがとうございます

5月の営業予定

 

.
\5月営業日のお知らせ/

今年は珍しくGWを駆け抜けてみることに。

古民家は大きいですが、
規模は小さなお店です。
2人とたまに救世主とで、共にやっております。
ご予約いただけると、心の準備ができて、
わたわた、あわあわがなくなります。
ご予定お決まりの方は、ぜひご予約お願い致します◎

3名さま以上のお席は2席のみなので、
こちらは必ずご予約をお願い致します。

—————-

3(水)営業
4(木)営業

5/8(月)9(火) 臨時休業

5/14(日) 小国町つむぐマルシェ

@tumugu_oguni

5/18(木) おいしいマルシェ
@gen7endoh

5/28(日) もしかすると臨時休業かも…

🌷5月からオリごはん再開🌷
・5/10(水)
・5/17(水)

ご予約は直接オリさんへお願いします!
@olino85 @olis_living

🌷毎週水曜日は
源七遠藤商店、おやつの日。
蔟のケーキや焼き菓子を置かせていただい
ております。

🌷毎週土曜日は
源七遠藤商店、デリの日。
キッシュやおつまみ、サンドなど、週替わり
で配達しております。

——————-

#山形#白鷹町#古民家ごはん#きまぐれカフェ#少し山のなか#もう雪はありません#ヤギに近づくときは十分にお気をつけください#やられます

営業再開のお知らせ

.

4/7(金)、
長い冬眠から目覚め、営業再開致します。
お店でお客さまを迎えるのが、
久しぶりすぎて、緊張が止みません。
色々と不手際があるかと思いますが、
どうぞ、よろしくお願い致します。

営業再開に伴い、変更がいくつかあります。

▲メニュー内容が変わります
詳しくはご来店いただいた際に内容変更をご確認いただけたら、と思います。
野菜のみのごはん、お肉メインのごはん、カレーというような感じになります。
メニューについて、わからないことありましたら、ご注文の際、お気軽にお尋ねください。

▲営業時間が少し変わります
きまぐれなごはんやです。よく休みます。
ご来店の際は営業日かどうかよく確認してからご来店ください。

金・月 11:00〜16:00
土・日 11:00〜17:30
火  11:00〜14:30

▲オリジナルマルシェバッグ販売します
遠藤画伯デザインのマルシェバッグを販売します!ひとつひとつ手刷りなのでカスレやデザイン箇所が違います。大事に可愛がってあげてください◎

▲焼き菓子販売はじめます
クッキーやスコーンなどの焼き菓子を、時間と体力に余裕がある時は店頭にて販売したいと思います。
基本ハカリウリになりますので、簡易包装となります。タッパーやお気に入りの缶など持ってきていただくと、そちらにお詰め致します。
お土産用、プレゼント用にしたい方は、お気軽にお声掛けください。ケーキのテイクアウトも可能です。

🌸🌸🌸

春の香りぷんぷん。
動物たちもうきうき、うろうろしています。
春は少し緊張の季節。
少しずつ、私たちも、蔟を取り戻します。

この冬、ある方々から”ありがとう”の気持ちをいただきました。
何気なく言葉にする”ありがとう”でも、
気持ちがこもると、こんなにも愛のある
“ありがとう”になるんだなぁ、と、
とても大事なことに気付かされました。

わざわざ蔟に足を運んでくださるみなさま、
いつも本当にありがとうございます。
今年もみなさまに、のんびり蔟じかんを楽しんでいただけますように。

蔟、冬眠あけまーす🌸

#山形#白鷹町#古民家#古民家カフェ#山形カフェ#山のなかのカフェ#光と影#目覚めの時#お日さま農園#営業再開

2023もよろしくお願い致します

.
そろりそろりと、
2023年もスタートしていきます。

昨年末に無事、菓子工房もできあがり、今年は焼き菓子の販売も始めていきます。

蔟のある白鷹町中山地区の愉快な仲間たちが使った棚田のもち米を使ったお菓子も開発中です。
@shirataka_nakayama_base

詳しいことはまだ少々お待ちください。
マルシェとかには少しずつ持っていく予定です。

まぶしのおやつ、
素朴なかんじです。
誰かの幸せのひとつに
なったら嬉しいです。
.
.
1月の今のところの予定です▼

1.19(木) おいしいマルシェ
@osake.toukai さんにて
今回は各出店者ごとの福引きありますよ♡

1.22(日) おいしいマルシェ番外編
@mohz_style さんにて

どちらもお弁当となにかしらを持っていきます。
お弁当はご予約を目安に作るので、どうぞご予約お願い致します💐

テイクアウト開始は、
また予定が決まり次第、
お知らせ致します。
.
.
.
さて、今年はどんな1年になるでしょう。
蔟は変わらず、
ゆったりのんびりといきます。
今年はもう少し、
生きることを、丁寧に。

この一年も皆様にとって、
幸せいっぱいの1年になりますように。

どうぞどうぞよろしくお願い致します🌱

#今年もよろしくお願いします
#マーブーイーツの季節
#白鷹町#古民家ごはん#古民家cafe#きまぐれなcafe
#なかやまベース#棚田米
#イケてる大人の集まり

2022 ありがとう!

.

\2022年 ありがとうございました!/

春がくるまでしばらく冬眠します。
春がきたら、またお会いしましょう!

—————-

この一年、
はじめまして、の人も、
おかえりなさい、の人も、
いってらっしゃい、の人も、
蔟にわざわざ足を運んでくださり、
ありがとうございました。

今年はなんだか、
ありがたいことに、
せわしなく、
わちゃわちゃと、
ただがむしゃらに、
日々生きてた気がします。

時間と心に余裕もなく、
ただつくることに、疑問を感じて、
それでもやらなきゃいけない気持ちで、泣きながらごはんをつくる日もあったり。

そんな日々のあとには、
食べてくれた人からの
愛のメッセージがたくさん届きます。
この繰り返しはどうしてこうも、
うまくできているのか…。

愛のメッセージから
受け取る温もりを、
しっとり、心に沁み込ませて、
ただつくる、ことから、
食べてくれるひとたちのことを想い浮かべてつくりたい、へ。

いろーんなものに、
日々生かされて、
蔟はこれからもきっと、
進化と変化を繰り返していきます。

来年はちょっと心に余裕を持ちながら、
遊びつつ、手を抜きつつ、
また、みなさんとここで出会える日を
楽しみに日々を過ごしたいと思います。

来年は菓子工房も始まります。
まぶしのおやつ、お楽しみに。

楽しかったことも、
悲しかったことも、
嬉しかったことも、
不安なことも、
いろんなものをひっくるめて、
とても良き1年でした。

また来年もこんな感じで、
ゆるりと、蔟らしく、のんびりゆきます。

春がくるまで、冬眠です。
ゲリラオープンする日もあるかもしれませんので、インスタなどチェックお願い致します◎

ちなみに、12.28(水)は
白鷹町役場内町民ラウンジにて、
お弁当販売致します◎
基本ご予約です。
あと数個余裕あります。

マルシェやテイクアウトは行いますので、詳細決まり次第またお知らせ致します。

みなさまもよいお年をお迎えください🌿

#山形#白鷹町#古民家#古民家リノベーション#暮らし#田舎暮らし#豪雪#ごはんや#蔟じかん#きまぐれなカフェ#ゆらり#年末のご挨拶#はネスタから#良いお年を

とわちゃんのライブ

.
とわちゃんの音と
@mafune_towa

テルヨさんの草花を操る技と
@teruyo_hdayflowers

オリさんの安心安定の抱擁感と
@olis_living

小さな灯り、

燦々と降り注ぐ陽の光、

そして、蔟のごはん。

すべてが合わさり、
すべてが調和して、
なんだか終わったあとも
ふわふわと心が心地よい、
そんな2日間を過ごさせていただきました。

 

————

音を楽しんで奏でているとわちゃんの歌声はどこまでも透き通っていて、海にぷかぷか浮いている感覚。

2泊3日を蔟で過ごしていただきました。
みんなのいない夜はもうすでに寂しい。
来年もまた歌いに来てくれるみたいです。
歌うためだけではなく、
ふとした瞬間に、蔟のことを思い出して、ちょっと帰ろっかなって、想ってくれたら嬉しいな。


 

今回スペシャル晩ごはんを彩ってくた美味しいもの

○フォカッチャ&バゲット
@ikumashoten

○ソーセージ
@gobar_1980

○さつまいものポタージュ
@ochi_no_tsuboyakiimo

○野菜たち
@ohisamanouen.yamagata

 

————-
ライブをしたい!と、
とわちゃんを蔟に呼んでくれたオリさんに最大限の感謝を。

蔟空間を素敵に、
幻想的に、センス爆発させてくれたテルヨさんとお手伝いしてみんなを和ませてくれたテンくんにも最大限の感謝を。

遠く北の地に、快く足を運んで、
2日間も歌ってくれたとわちゃんにも最大限のありがとうを!

わざわざ山のなかに、
足を運んで、ライブを楽しんでくれたみなさまにも最高級の感謝を。

本当に幸せの2日間。
ありがとうございました。

 

さ、明日から雪囲いに、
薪の準備!間に合わないよー!
と、言いつつ、まだふわふわしてるので、なんとかなると思っている…

#蔟
#ふわふわ
#真舟とわ
#素敵なライブをありがとう
#春夏秋冬どの季節でも
#ライブしてほしい
#地球が回ってるんじゃない
#私が回っているんだね
#ありがとう

12月の営業予定

.

\12月の営業予定/

気づけば今年もあと1ヶ月。
なんだか今年はあったかいなーなんて思っていたら、今朝はかなりの冷え込み。
布団から出るのが億劫な季節になりました。

さて、12月は静かに
蔟での営業が多めです。
かなり冷え、雪も降り始めたので、
お客さんもぐっと減って
ゆったり蔟じかんです。

————–

12.2(金) 貸切営業
からだをほぐす会 @yoko.yoga.pilina

12.4(日) 白鷹町の小さなトマトマルシェ
委託になりますが、蔟はカレーの副菜作ります!
@yamanoekubotomato
@nipponia_shirataka

12.4(日) 酒蔵 東光 @toko_sake さんにて
zakkaの森 @zakkanomori1203 に出店

12.10(土) 通常営業
FARM OCHIさんの壺焼き芋 販売
詳細はまたお知らせ致します🍠
@ochi_no_tsuboyakiimo

12.11(日) 通常営業
ひだまりハウスさんにてお弁当委託販売
▶︎ご予約受け付けております!
@hidamarihouse15

12.15(木) おいしいマルシェ
今月はもちやかたさんにて開催!
@komeyakata.mochi

—————-

今年のラスト営業は12.25(日)。

しばらく冬眠します。
マルシェやテイクアウトは行う予定です。
詳細は後ほど。
雪の状況をみながら、
オープンする日もあるかもしれないので、
そのときはぜひ、真冬の蔟を体感しにいらしてください⛄️

今の時期、
蔟に来られる方は、
寒さ対策バッチリにしてお越しくださいませ。
雪道運転もくれぐれも、お気をつけて◎

12月もどうぞよろしくお願い致します🌿

#山形#白鷹町#蔟#古民家#ごはんや
#とうとう冬がきた
#全力で暖めますが寒いです
#五右衛門風呂が身体にしみる
#まだまだ初雪に喜ぶ年頃です